産科
一般妊婦健診
毎回、血圧、検尿、むくみを検査します。適宜、経膣超音波検査および経腹超音波検査が行われます。妊娠時期に応じ、3回に分け採血等の諸検査を行います。
■妊娠初期~26週:
胎児の発育および分娩予定日が確認されれば、4週間毎の検診です。妊娠20週を超えると胸囲、子宮底長の計測が加わります。妊娠初期検査として、貧血、感染症(梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV、トキソプラズマ)、血液型、不規則抗体、血糖値などの検査を行います。
※妊娠初期より母子手帳をお持ちください。
■妊娠26週から35週:
2週間毎の検診です。妊娠中期検査として妊娠27週前後に貧血、不規則抗体、成人T細胞白血病抗体、クラミジア抗原、血糖値などの検査を行います。
■妊娠35週から40週:
1週間毎の健診です。 妊娠中期検査として、妊娠35週前後に、産道(膣)の細菌検査、手術前検査(血液検査、止血検査、心電図、胸部X線)を行います。手術前検査は、緊急帝王切開を想定して、すべての妊婦さんにおいて前もって行っています。
■妊娠40週以降:
11週間に2~3回の健診を行い、ノンストレステストを行います。場合により入院管理 が必要になります。
■ノンストレステスト(NST):
胎児の心拍数と子宮収縮の状態から、体内の胎児の環境を評価する検査です。検査に40分程度かかります。異常が見つかった場合やハイリスク妊娠の方は、追加検査や入院管理が必要になることがあります。
■周産期ハイリスク外来、超音波外来:
多胎妊娠、糖尿病合併妊娠、妊娠高血圧症候群、高血圧・腎疾患合併妊娠、膠原病合併妊娠、前期破水、胎児発育遅延、子宮筋腫合併妊娠、不妊・不育、胎児病その他を伴う妊婦さんはいわゆるハイリスク妊娠です。外来での継続管理又は入院管理が必要です。 血液検査や超音波検査等を追加することがあります。
■助産師外来:
娠中や分娩前後の疑問や注意事項等について、助産師が丁寧にアドバイスします。
■母親学級、両親学級:
当センターの産科病棟助産師が積極的に取り組んでいます。妊婦相談にも積極的に取り組んでいます。立会い分娩を希望される方は、両親学級への参加をお願いします。
■乳房(母乳)相談:
当センターの産科病棟助産師が、乳房マッサージなどの指導を積極的に行っています。
■妊娠中の服薬指導:
内服薬について薬剤部の協力のもと、妊婦や胎児への影響についてわかりやすく説明指導します。
婦人科
■細胞診診断外来:
細胞診(子宮腟部、頚部又は体部)異常への対応を行っています。
■婦人科がん精密検診:
コルポスコピー(腟拡大鏡下の生検)、子宮内膜生検、各種画像診断、腫瘍マーカー測定等により婦人科がんの発見や診断を行っています。
■腫瘍外来:
卵巣がん、子宮頚がん、子宮体がん、外陰がんその他の婦人科悪性腫瘍の患者さんに対し、手術・化学療法・放射線療法などを行います。その後は定期的に触診、腫瘍マーカー、細胞診および画像検査を行い、再発の早期発見のために慎重にフォローアップします。
■腹腔鏡・ロボット手術外来:
低侵襲な鏡視下手術(腹腔鏡下、ロボット支援下、子宮鏡)が可能であるかを検討します。子宮筋腫や子宮内膜症に対しては、腹腔鏡下手術による低侵襲手術を心掛けています。ロボット支援手術(ダ・ヴィンチ)も積極的に行っており、京阪奈で5施設目、奈良では初の施設認定を取得しております。(平成30年11月時点)腹腔鏡下子宮体癌手術の施設認定も取得しており、悪性疾患に対する鏡視下手術の導入も行っております。
■LEEP(リープ)外来:
子宮腟部上皮内病変を外来手術で治療できます。
(子宮頚部の異形成から初期がんまでが対象になります。)
■子宮鏡外来:
外来日帰りにて子宮鏡検査を行い、子宮内膜ポリープや子宮粘膜下筋腫の有無を検索します。
■不妊・内分泌疾患:
基礎体温、卵胞モニター、子宮卵管造影検査、血液検査等を行います。
■性器脱:
保存的治療か手術療法かを検討します。
■子宮筋腫、子宮内膜症の保存的療法:
手術のみではなく、内服や注射による保存的治療も行っています。
■ホルモン補充療法:
いわゆる更年期症状(のぼせ、冷え、発汗、肩こり、いらいら等)や骨粗鬆症に対して行います。
■子宮鏡外来の追加
産科実績(平成29年)
総分娩数 | 497 |
---|---|
分娩妊婦 | 473 |
単胎妊娠 | 449 |
双胎妊娠 | 24 |
経腟分娩 | 327 |
帝王切開術 | 146 |
婦人科実績(平成25年~29年)
疾患数 | |
---|---|
子宮頸がん(浸潤癌) | 99 |
子宮体がん | 142 |
卵巣がん | 116 |
外陰がん | 5 |
腟がん | 3 |
手術件数 | |
円錐切除術(LEEP除く) | 86 |
腹式単純子宮全摘術 | 272 |
腹腔鏡下子宮全摘術 | 61 |
腹腔鏡下子宮筋腫核出術 | 17 |
腹腔鏡下付属器手術 | 326 |
子宮鏡手術 | 90 |
広汎子宮全摘術 | 40 |
悪性腫瘍手術(リンパ節郭清を伴う) | 180 |