初期臨床研修医・専攻医情報
Resident

お知らせ

 

採用試験実施に際し、下記のことについて必ずご確認ください。

●来院前に必ず検温をお願いいたします。

●試験日から数えて1週間以内に本人、家族又は近親者に発熱がある場合は、

 来院前に必ずご連絡ください。

●必ずマスクを着用して来院してください。

●試験に来られた際、手指消毒にご協力お願いします。

●下記厚生労働省発表資料も必ずご確認お願いいたします。

 厚生労働省発表資料はこちら

 

研修プログラムの
名称
奈良県総合医療センター臨床研修プログラム
応募資格 2021年度医師免許取得見込みの方、又は医師免許を取得している方
(初期臨床研修に参加していない方)
募集期間 2020年6月22日(月)~8月14日(金)(必着)
研修期間 2021年4月~2023年3月
試験会場 奈良県総合医療センター(奈良市七条西町2丁目897-5)
募集定員 15名
応募方法

(1)事前提出書類
  1.初期臨床研修医申込書  申込書(Word)
     (当センターホームページから募集告知時よりダウンロード可能です)
  2.卒業見込証明書
  3.5年次までの成績証明書
  4.健康診断書(大学健康診断時のもので可)
  5.小論文 課題:「今、医療に求められているもの」(800~1200字)
       (原稿用紙を当センターホームページからダウンロードし、使用してください。
         自署とし、パソコンは不可とします。面接日に行う小論文の課題は、当日お知らせします。) 原稿用紙(PDF
(2)提出先
奈良県総合医療センター総務課へ郵送すること。
ただし、希望する試験日の1週間前までに当センターに必着すること。

給与 月額(2020年5月現在)
(1年目)月額259,500円
(2年目) 月額274,500円
別途諸手当有り
(地域手当、通勤手当、超過勤務手当、住居手当、夜間勤務手当、休日勤務手当、費用弁償旅費)
賞与 なし
勤務時間 8:30~17:15
休日 土曜日、日曜日、祝日、
年休10日(1年目)・11日(2年目)、年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇(3日)、
他、婚姻、産前産後、忌引等の特別休暇あり
保険 地方職員共済組合(健保、年金)、雇用保険、公務災害補償
宿舎 新センター近隣に職員用宿舎有り(単身者用)。
特段の事情がない限り研修期間中はこちらに入居していただきます。
家賃:33,000円
※駐車場あり。(駐車場代別:5,000円)
※Wifi設備有り。なお、使用料は家賃の中に含まれています。
健康管理 定期健康診断(年2回)有り
福利厚生施設 食堂、コンビニ等
その他 研修医専用の部屋及び当直室有り。机及びノートパソコン貸与。
※その他、処遇については当センターの定めによります
問い合わせ先 奈良市七条西町2丁目897-5
奈良県総合医療センター臨床研修医支援室(総務課職員係)
電話 0742-46-6001  FAX 0742-46-6011
e-mail:sogo@nara-pho.jp

 

プログラムの名称 プログラムの特徴 募集定数
奈良県総合医療センター
臨床研修プログラム
奈良県総合医療センターでローテートするプログラム 15名

 

プログラムの詳細はこちら(PDF)

 

 

 

 

 

診療受付のご案内

TEL 0742-46-6001

※番号非通知はつながりません

■ 診療受付日

曜日~曜日

(土,日,祝祭日,年末年始を除く)

■ 受付時間

午前830
 午前1100