初期研修情報 1/2
研修管理委員長 | 奈良県総合医療センター院長 松山 武 |
---|---|
プログラム名 | 奈良県総合医療センター臨床研修プログラム |
臨床研修の理念・基本方針 |
|
プログラムの特徴 | 奈良県北和地域の基幹センターであり、救命救急センターを有する急性期センターです。
|
プログラムの目標 | 頻度の高い疾病や外傷の診断と治療ができる。
|
カンファレンス等 |
|
単独型プログラム1 | 1年目: 【内科24週】奈良県総合医療センター24週 【選択必修8週】麻酔科、小児科、NICU、産婦人科のいずれかを選択します。奈良県総合医療センターで研修を行います。 【救命救急センター8週】奈良県総合医療センター救命救急センターで行います。2年目にも4週研修を行います。 【外科選択必修8週】外科(消化器・肝胆膵外科)、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科・脊椎脊髄外科、泌尿器科から1診療科もしくは2診療科を選択し研修を行います。 2年目: 【救命救急センター4週】奈良県総合医療センター救命救急センターで行います。 【精神科4週】選択必修のうち精神科を必修としています。奈良県総合医療センターで研修を行います。 【地域医療4週】地域に密接な中小病院で研修を行います。 【選択36週】将来専門とする診療科を踏まえ、診療科を自由に選択します。 (選択必修8週含む) |
初期研修情報 2/2
プログラムの内容1年目 | 内科 | 循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、消化器/糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、血液・腫瘍内科、感染症内科から24週の研修を行います |
---|---|---|
救急 | 奈良県総合医療センターの救命救急センターは、県内に3ヶ所しかない救命救急センターの一つで、奈良市を中心とした北和の救急医療の中心です。1年目に8週、2年目に4週の研修を行います。 | |
選択必修 | 麻酔科、小児科・NICU、産婦人科から1又は2診療科を選択します。 (小児科、産婦人科は1年目か2年目で必ず選択) |
|
外科選択必修 | 外科(消化器・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科・脊椎脊髄外科、泌尿器科)から1診療科もしくは2診療科を選択します。 | |
プログラム の内容 2年目 |
選択 | 将来専門とする診療科により選択科目を自由に選択することができます。 選択科目により、奈良県総合医療センター・奈良県立医大・済生会奈良病院 奈良医療センター・やまと精神医療センター・奈良県西和医療センター・奈良県総合リハビリテーションセンター・高の原中央病院・西の京病院・阪奈中央病院のいずれかで研修を行うことができます。 |
選択必修 | 麻酔科、小児科・NICU、産婦人科から1又は2診療科を選択します。 (小児科、産婦人科は1年目か2年目で必ず選択) |
|
救急 | 奈良県総合医療センターの救命救急センターで行います。急性心筋梗塞やクモ膜下出血などの心血管疾患・脳血管障害の急性期の救急を行っています。一次救命処置BLSや二次救命処置ACSLの講習も積極的に行っています。 | |
精神科 | 精神科を必修としています。 (認知症・気分障害・統合失調症を経験する為) |
|
地域医療 | 研修協力施設の南奈良総合医療センター・奈良西部病院・西奈良中央病院・おかたに病院・河合診療所・大福診療所・あやめ池診療所・とみお診療所・いこま駅前クリニック・ならやま診療所・夕陽ヶ丘診療所・佐保川診療所・高畑診療所のいずれかで研修を行います。 | |
研修協力型病院 | 奈良県立医大附属病院、済生会奈良病院、やまと精神医療センター、奈良医療センター、奈良県西和医療センター、南奈良総合医療センター、おかたに病院 | |
研修協力施設 | 高の原中央病院、奈良西部病院、西奈良中央病院、西の京病院、阪奈中央病院、奈良県総合リハビリテーションセンター、河合診療所、大福診療所、あやめ池診療所 とみお診療所、いこま駅前クリニック、ならやま診療所、夕陽ヶ丘診療所、佐保川診療所、高畑診療所 |
現在の研修状況と進路
現在の研修医人員 | 1年次:18人 2年次:20人(令和2年度) |
---|---|
研修医の主な出身大学 | 愛媛大学・岩手医科大学・大阪医科大学・大阪市立大学・香川大学、関西医科大学・京都府立医科大学・近畿大学・久留米大学・群馬大学・神戸大学・産業医科大学、滋賀医科大学・島根大学・信州大学・自治医科大学・奈良県立医科大学・新潟大学・兵庫医科大学・弘前大学・三重大学・山口大学・山梨大学・和歌山県立医科大学(50音順) |
研修修了後の進路 | 奈良県総合医療センター・奈良県立医科大学附属病院・奈良県立五條病院・愛染橋病院・大阪医科大学附属病院・大阪市立大学附属病院・大阪母子医療センター・大津赤十字病院・京都大学医学部附属病院・倉敷中央病院・市立伊丹病院・市立豊中病院・JA廣島総合病院・住友病院・聖路加国際病院・新潟大学医歯学総合病院・兵庫県立尼崎病院・兵庫医科大学附属病院・舞鶴医療センター・丸太町病院・八尾市立病院・若草第一病院(50音順) |